中国の通販サイト「AliExpress」を聴いたことがあるという人いらっしゃるのではないでしょうか。また、聴いたことはあっても難しいそうで使ったことはないという人もいるかもしれません。私も存在は知っていましたが使ったことはありませんでした。
そこで、今回「AliExpress」に新規登録を行い商品購入をしてみましたのでその手順を記事にしました。
AliExpressは中国の通販サイトで個人での商品購入が1個からできます。
今現在ネット上には様々なネット通販サイトがあります。普段から「Amazon」や「楽天」などを使って買い物をしている方も多いかと思いのではないでしょうか。今回紹介する「AliExpress」は中国のネット通販サイトになります。
AliExpress中華製ラジオ Retekess V115 を購入してみる
初めて「AliExpress」購入する商品は
中華製ラジオ「Retekess V115」
です。
だいたい2000円程で買えそうなので、中華製のラジオがどんなもんかお試しで買ってみます。
AliExpress登録方法と購入までの手順1~14
それでは実際に「AliExpress」での登録と購入手順を書いていきます。
AliExpressを利用してみて感じたメリット4つ
初めて「AliExpress」を利用してみて感じたメリットです。
- 個人で商品購入ができる。
- 1個から買える。
- 中国からの自宅まで送料が無料だったりする。
- 商品がかなり安い。
1、個人で商品購入ができる。
中国から商品を個人で購入できるのはメリットと感じました。Amazonや楽天で扱っていないような商品もあったりするので試しに商品を見てみるだけでも面白いと思いました。
2、1個から買える。
1個でも購入可能な点です。個人での利用にはありがたいですね。
3、中国からの自宅まで送料が無料だったりする。
中国で購入した商品が自宅まで届くのに送料が無料なのです。Amazonや楽天で商品を購入しようとしたとき、「送料が高い」ということよくありますよね。送料無料はやっぱり最強です。
4、商品がかなり安い。
商品の値段がかなり安いです。もちろんその分「品質」が気になるところではあります。
AliExpressを利用してみて感じた4つのデメリット
メリットがあればデメリットもあります。
- 中国から発送されるので購入してから商品到着まで時間がかかる
- 中国製品だと品質に問題があるかもしれない
- 商品に問題があったときの対応は英語で対応しなければならない
- 支払いのクレジットカード登録
1、中国から発送されるので購入してから商品到着まで時間がかかる
これは仕方がないですよね。Amazonなどと違ってすぐには届きません。
2、中国製品だと品質に問題があるかもしれない
当然ですが中国商品は品質上で心配になります。
3、商品に問題があったときの対応は英語で対応しなければならない
もし商品が届かないなどのトラブルがあった時に英語でトラブルに対応する必要があります。
4、支払いのクレジットカード登録
今回購入した時にクレジットカードの登録をしました。どうしても中国サイトということで不安になる部分がありました。
まとめ
如何だったでしょうか。
今回初めて「AliExpress」で登録し購入してみました。商品が届くまで少し時間がありますが商品が届いた際にはまた記事にしたいと思います。
それでは今回は以上です。
ありがとうございました。
「AliExpress」のサイトにアクセスしましょう。
画面上の右側に
「AliExpressへようこそ」
とあります。そこの
参加する
をクリックします。