
私もキャッシュバックがあるスモッカで今の引っ越し先アパートを決めたよ。
目次
キャッシュバック6万円 スモッカとは
こんにちは、運営者のYou(よう)です。
3月は引っ越しシーズンで、一人暮らしを考えている方も多いかと思います。今の時代ネットで引っ越し先のアパートを探すことも可能ですので、パソコンやスマホからネットで賃貸アパートを探している方も多いのではないでしょうか?
私も先日引っ越しをしたのですが、
スモッカ
というサイトからアパートを探して契約しました。
この「スモッカ」というサイトを使ったのは、
対象者全員入居お祝いキャンペーンで6万円ががもらえる。
というキャンペーンをやっていたからです。
キャンペーン期間:2020年3月2日(月)~3月24日(火)
まずは、キャンペーンの期間です。
2020年3月2日(月)~3月24日(火)
となっています。
この期間以内に、スモッカからアパートを決めて契約する必要があります。
この時期からはずれると、キャッシュバックの対象外となります。
キャッシュバックされるまでの条件12項目について書いて見る。
キャッシュバックとして6万円がもらえるのですが、私が確認した限り12項目の「条件」がありました。
- お問い合わせから4日以内に事前申請を行う。
- キャンペーン応募はパソコンから スマホからはできない
- 楽天銀行の口座が必要
- 契約した不動産情報
- 賃貸契約書の画像データ
- 住居確認書類(公共料金明細か住民票の画像データ)
- アンケート・口コミ入力
- スモッカ経由の不動産経由で契約し半年後キャンペーン応募可能(※そこから14日間限り)
- 本人確認書類
- 新居最寄り駅を撮影した写真(3点)
- 新居周辺のおすすめスポットを撮影した写真(3点)
- 10万円は毎月1名だけが当選する。
1、お問い合わせから4日以内に事前申請を行う。
スモッカでアパートを探し、気になる物件が見つかったら
お問い合わせ(無料)
をクリックして、自分の名前やメールアドレスなど必要事項を入力します。

すると以下のメールが届きます。
【賃貸スモッカ】お問い合わせを受け付けました

このメールには、「お問い合わせ」した物件情報が記載されているのですが、さらに読み進めると
成約お祝い金プレゼントに関しまして
とあります。その中に
事前申請URL
とあるので、メールが届いたらすぐに「事前申請URL」をクリックしておきましょう。 この事前申請URLのクリックが
4日間限定
なので注意です。

2、キャンペーン応募はパソコンから スマホからはできない
キャンペーン応募は
パソコンからしかできない
そうです。
スマホから物件を探していた方は、半年後の応募の際にはパソコンを使う様にしましょう。
3、楽天銀行の口座が必要
キャッシュバックのお金の振込先が
楽天銀行一択
だそうです。
実は私も「楽天銀行の口座」がありませんのでこれから「楽天銀行の口座」を開設します。
4、契約した不動産情報
こちらは、必ず「スモッカ経由の不動産」である必要があります。
不動産会社の支店で
- A店
- B店
- C店
とあって、スモッカで「A店」となっていたら「A店」で契約してください。

「 B店」で契約しちゃった。
とかやってしまうと、キャンペーン対象外となります。
また、
最初にスモッカでお問い合わせした部屋 を見学し、 隣りの部屋を見たらそっちが良かった
ということもあるでしょう。
これで、隣の部屋を契約してしまうと、キャンペーン対象外です。
隣りの部屋が良くてそちらを契約したい場合は、再度スモッカでお問い合わせをする
必要があります。
5、 賃貸契約書の画像データ
こちらは、物件を契約すれば不動産会社の方から受け取ることになります。
画像データには、
- 物件情報
- 契約名義
- 契約締結日
- 契約不動産会社名と店舗名
の記載が必要とのことです。
画像は、
- スマホで写真を撮る
- コンビニで画像データにする
などして準備すれば大丈夫でしょう。
6、 住居確認書類(公共料金明細か住民票の画像データ)
画像データには
- 住所
- 氏名
- 請求月もしくは発行月(応募期間当月もしくは前月の表記)
の記載が必要とのことです。
用意する書類の画像データは、
- 公共料金の明細
- 住民票
のどちらかですので、
- 公共料金ならば、電気・ガス、携帯電話請求書のどれか
- 住民票ならば、発行手数料(350円ほど)が必要で市役所で発行か、マイナンバーカードがあればコンビニで発行できる。
手間のかからない方で用意しましょう。
7、 アンケート・口コミ入力
これは、キャンペーン応募期間になったら行います。
スモッカのサイトに
適切な形式かつ事実に即して記載されたもの
と記載がありました。 うそ・偽り無いように書けば問題ないでしょう。
8、 スモッカ経由の不動産経由で契約し半年後キャンペーン応募可能(※そこから14日間限り)
スモッカ経由で契約したらすぐにキャッシュバックの応募ができるわけではないです。
半年後キャンペーン応募が可能となる
とのことでした。 以下の画像を見て下さい。
私は2020年1月にスモッカを使ったのですが
キャンペーン応募期間:2020/7/17~2020/7/31
と書かれています。

つまり、契約してすぐにキャッシュバックの応募ができるわけではないです。
半年後忘れない様にするために
リマインダー
などを使って自分宛に
日時指定メール
を送る設定をしておいた方が良さそうですね。
そして応募は
14日間の間に行わなければならない
です。
9、 本人確認書類
以下のいずれか1点の書類画像が必要です。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(「本人確認補助書類も必要」)
- 被保険者証 (国民健康保険/健康保険)
- 個人番号カード(表面のみ)
- 住民基本台帳カード( 顔写真があるもの)
- 日本国パスポート
- 特別永住者証明書
- 在留カードまたは外国人登録証明書
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保険福祉手帳
- 療育手帳(「本人確認補助書類」も必要)
- 外務省の発行する「身分証明書」(補助書類として「住居証明書」も必要)
10、 新居最寄り駅を撮影した写真(3点)
自分で撮影する必要があります。その条件が
- 日中の写真
- 画像の鮮明な写真(ブレ、ぼやけていない画像)
- 対象がはっきりと確認できる大きさの写真(小さすぎた場合、再度ご提出をお願いする可能性がございます。)
とのことでした。
11、 新居周辺のおすすめスポットを撮影した写真(3点)
こちらも 自分で撮影する必要があります。その条件が
- 日中の写真
- 画像の鮮明な写真(ブレ、ぼやけていない画像)
- 対象がはっきりと確認できる大きさの写真(小さすぎた場合、再度ご提出をお願いする可能性がございます。)
とのことでした。
12、 10万円は毎月1名だけが当選する。
サイトのバナー広告に
10万円のチャンス
と書かれていますが10万円の当選は
毎月1名だけ
だそうです。
10万円が当選すれば嬉しいですが、6万円でも十分ありがたいです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事は、
賃貸スモッカのキャッシュバック
に関して書きました。
スモッカのキャッシュバックの額は高額で魅力的ですが
条件
が多く、私もまだ2020年7月17日まで「キャンペーン応募ができない 」 状態です 。
それから、重要な項目に
楽天銀行の口座
を用意する必要があります。
まずは、キャンペーン応募までに「楽天銀行の口座」を開設したいと思います。
そして半年後キャッシュバックできた際にはこの記事に追記するようにします。
それでは、今回の記事は以上です。
ありがとうございました。
今、ネットで一人暮らしのアパートを探しているよ。